思わず涙してしまった絵本

わたしは精神科に勤務をして8年目、

今は亜急性病棟に勤務をしています。

何か心の支えになれたり少しでも元気になって欲しいと思いながら働く日々・・・

ある日、

20代前半の患者さんが私に教えてくれた1冊の絵本が。

母からのプレゼントでもらった本とのこと。

その20代の患者さんは

自分で自分のことを責めてしまい感情のコントロールが苦手ですが

自ら私に話しかけてくれて

゛読んでみて”と渡してくれた1冊の絵本

~「きみのことが だいすき」~

開いて1ページ目の言葉、

「かなしい きもちはね ふたを しなくて いいんだよ」

仕事中なのに・・・涙が溢れてきて堪えきれませんでした。

余裕がなかった私の心に刺さる内容でした。

本を読んだ日の夜・・・

娘たちに「あなたたちがだいすき、パパとママはあなたたちのいちばんの味方だよ」と。

抱きしめました。

わたしは、わたし

あなたは、あなたらしく生きていけばいいと

どんなときも味方だよと

そう子供たちにも伝えていきたいと思いました。

ぜひ、皆さんにも読んでいただきたいです

きみのことが だいすき [ いぬいさえこ ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/12/4時点) 楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました